
リメイク記事です
以前書いた記事(初投稿:2016年5月15日)をリメイクしてアップしています。
※リンク先は、最新(2020年5月現在)に、貼り直してあります。
ライフバランスを大切にしたい。
ライフバランス(自分・家庭・仕事のバランス)
を大切にしたいと思っています。

おかげさまで、仕事の方はますます忙しくなっているのですが、
「バランス」ということを考えると、
どうしても工夫が必要な状態です。
そこで、
ちょっと贅沢してでも、
自分や家庭の時間を大切にしよう!
そう思い、これまではなかなか手を出せなかった、
家事外注サービス
を利用することにしました。
自宅の大そうじに、くらしのマーケット
初めて、
プロのハウスクリーニング
を利用しました!

下記のような、便利なポータルサイトがあるんですね。
▼くらしのマーケット
(2020年追記:最近は、テレビコマーシャルもやっていますね。)
ここで探して、私がお世話になったのは、
ハウスクリーニング・パンプキンさん。
今年(2016年)4月に来てもらったのですが、
わが家の
・お風呂
・洗面所
・トイレ
・キッチン(換気扇の掃除含む)
など、水回りのクリーニングを、1日かけてやってもらいました!
↓これは、イメージ画像

もう、さすがプロ!!
あんな細かい所やこんなやりづらい所まで、本当にスッキリ!
気になっていたカビや、油汚れ、水垢まで、しっかりキレイ!
鏡や窓もピカピカ~!
これは、毎年利用すべし!と、心に決めました。
6月には、床のワックスがけもお願いしちゃう予定です。

私は、日常のちょっとした掃除や片づけは、
実は好きな方なんですが、
時間と手間が大幅にかかる
「大そうじ」については、
やっぱりプロにお願いした方が助かります。
毎日つかう場所がキレイさっぱりして、
気分的にもメリット大きいです。
毎日の夕飯づくりに、ヨシケイ。
ご存知ですか?
これはね、思い切って利用することにして、
大正解だった!と思います。
料理が あまり得意じゃない私にとって、何が苦痛って、
毎日 夕飯の献立を考え、
買い物に行き、
作らなくちゃいけないこと…。
これが、
家事の中で一番苦痛だったのです!
(それで、惣菜や外食、弁当に頼ることもしばしばでした・・・。)
そこで、利用することにしたヨシケイ。
昔から名前は知っていましたが、
現在なんと50万世帯ものお宅が、
利用しているんですね~。
ヨシケイは、
1~2週間前の注文をしておけば、
管理栄養士の方が考えてくれた
夕食メニューの食材を、
毎日(土日祝日除く)届けてくれるのです!
これで、
献立を考えたり、
買い物に行ったり、
という時間や労力を、
大幅にカットすることができます!
しかも、メニューは、
30分位の調理時間で作れるもの。
(時短メニューを選べば、
食材がすでにカットしてあったり、
レンジや湯煎で温めるだけのメニューだったりを、
選ぶこともできます。)
料金は、4人家族で月~金(5日間)の利用だと、
1週間で10,000円前後。(選ぶメニューによる)
本当に便利で、
助かっています
また、便利なだけでなく、
ヨシケイに頼んでいると、
自分では選ばないような食材、
考えないようなメニューも届くんですよ。
私のような、
面倒くさがりの料理苦手タイプは、
どうしても、
・毎日の食事がマンネリ、
・自分好みの偏ったメニュー、
・いつもと同じような食材
・・・になりがちなので、
そういう点では、
家族や子どもたちにもメリットがあるのでは、
と感じています。
![]()
手間ひま時間をかけるか。お金をかけるか。
上のような便利サービス、
外注サービスを使うと、
もちろん、自分でやるよりは、
お金はかかりますよね。
ですが、私のようなワーキングマザーや、
場合によっては、専業主婦の人だって、
こういうサービスを、
賢く使うことは、アリ!だと思うんです。
自分は、どこに時間や労力を掛けたいのか。
何を大切にしたいのか。
私は、カウンセリングの仕事をする時間や、
自分自身の気持ちの余裕を大切にしたいので、
上のようなサービスを、これからも、
上手に利用していきたいと思っています。
仕事も、
家事も、
家族との時間も、
そして
「お母さんの余裕」も、
大切に考えてほしいから。
ご自身の環境や状況によって、
上手にチョイス、していきたいですね。


コメント