第2期無事終了! 今後の開催予定について
2022年5月から開催していた、第2期アイバランス10か月プログラム。2023年2月末に、無事終了しました!本記事では、アンケートでいただいた受講生さんのお声や、今後の開催予定などについて、ま
2022年5月から開催していた、第2期アイバランス10か月プログラム。2023年2月末に、無事終了しました!本記事では、アンケートでいただいた受講生さんのお声や、今後の開催予定などについて、ま
7泊8日で、長野の断食道場に来ています。▼ちなみに、4年前に行った時の記事はこちら道場と言っても、個室完備のペンション。自然豊かな車山高原に立地して
最近私が読んだ、メンタルや生きづらさに効くオススメ本をご紹介します。今回は、軽めに読める、ライトなものをご紹介しますね。※本記事は、メルマガ配信した内容の一部を、記録保存のため
クライアントさんに紹介されて、読んでみました。トラウマ、バウンダリーなどが描かれたマンガです。Amazonプライム会員なら、今なら「2巻まで無料」とのこと。「違国日記」 ヤマシタト
今回は、お金が(ほぼ)掛からない、とっておきのオススメ情報をお届けします!※本記事は、メルマガ配信した内容を、記録保存のためにそのまま引用して掲載しています。今回の目次【1】今
今回は、自分の覚え書きと専門職の方にオススメとして。まとめておきたいと思います。この本、自分の概念整理にすごく役立った。発達障害「グレーゾーン」 その正しい理解と克服法
メディア情報を疑う。ウクライナ問題について連日報道されている、ウクライナ問題。私も戦争反対の立場ですし、今、ウクライナで起きていることは、本当に許されない、非道なことだと感じています。
やることたくさんあるのにできない!という人は、◆自分の「できる・できない」をちゃんと把握すること。◆その現実に基づいた「計画」や「準備」をすること。これがとても大切です。
先日、ご案内してきた「生きづらさの原因と対策がわかる。 オンライン解決策診断セミナー」が無事おわりました。おかげ様で多くの方にご好評をいただき、私もホッとしています。さ
生きづらさを克服するために。1年に1回のみの募集です。アイバランス・グループ講座について、メルマガでも配信した内容を、こちらでもお届けします。仲間に受けとめてもらう体験を