
環境問題、「他人事感覚」を戒めてくれる本。
下の本は、本当におすすめらしい。
一番下の本は、最近TBSの番組でも取り上げていた内容。
私がまだ学校現場で働いていたら、間違いなく購入をお願いしていたな。
(実はまだ読んでいない。早く図書館に出ないかな。早く読みたい。 )
「不都合な真実」は、映画も話題になっているよね。映画も観に行きたいなあ。
最近テレビ番組でも、地球環境を話題にした番組は増えている。
けれどその一方、「セレブなランチ」だの「ケータイ」だの「ゲーム」だの、
便利さや快楽を追求した特集、CMばかりが、テレビを賑わしている。
「経済至上主義」の違和感を、みんな感じているはずなのにね。
先進国に住む私たちが、例え大きなことは出来ないにしても、
「現実」を知る勇気は、必要だと思う。
これらの本は、写真やデータでもって、衝撃的な現実を教えてくれる。
せめて知りたい。
現実からは、目を背けたくない。
| 不都合な真実 | |
|  | アル・ゴア 枝廣 淳子 ランダムハウス講談社 2007-01-06 おすすめ平均 
 ちきゅうを守らないと 早く文庫本化して欲しい 宇宙船地球号が【う・た・し】【き・く・あ】の世界になるように Amazonで詳しく見るbyG-Tools | 
| 百年の愚行 ONE HUNDRED YEARS OF IDIOCY [普及版] | |
| ![百年の愚行 ONE HUNDRED YEARS OF IDIOCY [普及版]](http://ec1.images-amazon.com/images/P/4901818007.09._SCMZZZZZZZ_.jpg) | 池澤 夏樹 アッバス・キアロスタミ フリーマン・ダイソン Think the Earthプロジェクト 2002-04-22 おすすめ平均 
 池澤氏はいつも、、、 愚行とはまさにこの事かと胸にくさびを打つ本 他人事ですか? Amazonで詳しく見るbyG-Tools | 
| 1秒の世界 GLOBAL CHANGE in ONE SECOND | |
|  | 山本 良一 Think the Earth Project ダイヤモンド社 2003-06-13 おすすめ平均 
 のろいわたくしが、、、 1秒 環境問題の原因を可視化する。 Amazonで詳しく見るbyG-Tools | 
 
      



 
    
    
    
    
   
コメント