【11】演劇にどハマり!将来は役者に!

四葉ストーリー

愛読書はガラスの仮面!
中学時代は、ミュージカルも。
演劇にハマった青春時代。

子どもの頃の夢。ハマったもの。

皆さんは、子どもの頃に
ハマったものはありますか?
子どもの頃に持ったはありますか?

私はそれが、「演劇」でした。
将来は「役者になりたい」と思っていました。

▼もちろん、愛読書はガラスの仮面

演劇どハマリの中学時代

演劇には、特に中学時代”どハマり”していたのですが、
小学5年生から大学卒業まで、
私は12年間、ずっと演劇部(クラブ)

入っていました。

きっかけは、小学6年生の時の
演劇クラブの発表。

私は、ナレーションをするおじいさん役だったのですが、
全校朝会で校長先生に褒められるほど、
他の出演者より目立った、上手な芝居ができたようです。

それで、すっかりその気になって(笑)、
中学校では、当然のように
演劇部に入部しました。

この演劇部がまた、当時、
ものすごく気合いの入った先輩たちが所属していて、
中学生で「劇団四季」のミュージカルをやるなど、
ものすごく恵まれていたんですよね。

中学1年時の文化祭発表は、
劇団四季の「青い鳥」のミュージカルでした。

夏休みも、ほぼ毎日のように学校に行って、
大道具から衣装まで1から作り、
柔軟運動、発声練習、歌やダンスも、
本当に、すごい演劇部だったと思います。

私はすっかり、
みんなで芝居を作り上げる充実感、演じる喜びなどにハマっていきました。

▼中2の時に演じた、
「アリスinワンダーランド」での「白の女王」役

当時の私が、あまりに「演劇、演劇」言っているので、
一部のクラスメイトに
「エンゲキ」という あだ名まで付けられるほどでしたあせる

それから、私はまだ中学生の身なのに、
お小遣いから会費を払って、
「日本演劇教育連盟」に加入までしていました。
(本当は、演劇に携わる学校の先生が加盟するような所です)

時々送られてくる会報を、隅から隅まで、
一生懸命読んでいたのを覚えています。

また、当時NHKのニュースで知った、
東京にあるという「演劇が学べる高校」にも、
強く惹かれました。

行けるものなら、この高校に通いたい!!!
そう夢見ていました。

「将来役者になりたい」
「演劇をやっていきたい」

そう強く思っていました。

演劇に ハマった理由

なぜ私は、あんなに演劇にハマったのか…

先に書いたように、
「みんなで創り上げる喜び」も、
すごく大きかったです。

そしてもう一つ、
お芝居って、「台本」がありますよね。
そして自分じゃない「役」を演じるんですよね。
それが、すごく良かったんだと思います。

▼これはイメージ画像 ^^;

私は、勉強以外では 自分に自信がなく、
人目を気にするところもありました。

【詳しくはこちら】
★「私は可愛くない」のセルフイメージ
★「勉強できる」が、唯一の承認欲求を満たすこと

だけど、自分とは違う
「お芝居の役」でなら、何だってできる。
悪役だってなんだって、
「あれはお芝居の役だから」って言い訳できる。

そして、セリフも決まっている。台本がある。

だからもう、
それを思いっきり、
一生懸命やればいい
んです。

この、余計なことを気にせず、
「思いっきり」表現できる
これが、ものすごく気持ち良かったんだと思います。

「これは役なんだから」と割り切れて、
決まった台本を何回も練習できて、
納得した形で、思う存分、表現することができる。

ガラスの仮面の北島マヤではありませんが、
舞台の上では、
「生きてる!」「表現している!」
という喜びが、すごくありました。

だけど親に否定される…

そこまで、演劇にどハマりしたのですが、
残念ながら、この夢を追い続けることは出来ませんでした。

続きは次回、

【12】貧乏だと、夢も高校も選べない

で書きたいと思います。

 

 

四葉さわこ

四葉さわこ

公認心理師。愛着トラウマが専門。カウンセリングルーム「アイバランス」代表。

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE