自分とリアル仲間を優先しています。
前の記事「私も厳しくなる時があります」で、最後に、
「続きは次の記事で書きますね♪」・・・なんて書いてたくせに、
一体、いつになったら”次の記事”を書くんじゃ~!
更新するんじゃ~!!とお怒りのあなた・・・。
ごめんなさい。おっしゃる通りです。
私も、早く書かなくちゃとは、思っていました・・・。
でもでも、リアル生活で、忙しかったんですぅ~許して~!
(最近、記事も更新していないのに、アクセス数が増えていたので、
「あぁ、確認に来てる読者の方がいるぅ~。ゴメンナサイ~!」と
思ってはいました・・・。)
***
さて、ここからは本題。
本題というか、人によっては、言い訳や、開き直りに聞こえると思うのですが。(^^;)
(あ、ちなみに、「続きの記事」も、後で必ず書きますからね。
今回は、こちらの内容を先にアップします。ゴメンナサイ!)
私ね、最近、開き直れるようになってきて。
これは、メンタルヘルス的に望ましいことだと思っているのですが。
最近の私は、自分とリアル仲間を優先して動ける
ようになってきました。
前回の記事でもちょっと触れたのですが、
今、継続的に「グループ・カウンセリング」のようなことをしています。
そしてその仲間たちが、今、本当に頑張っていて、本当に、変わってきているのです。
残念ながらその様子はここで伝えることは出来ないのですが、
ここ最近は、映画で言うクライマックスのような、
ドラマティックな状況が続いていました。
そう、厳しいことを言った彼女も、その後、今までの彼女からしたら、
ものすごく大きな課題に、挑戦することができたのです!
(彼女の勇気と行動に、私は、心からの賞賛を送ります。)
そしてね。
そうやって、リアルな所で関わっている大切な人たち・・・。
グループ・カウンセリングの彼女たちもそうだし、
メンタルケア講座や、ママイキ守谷の主催に向けて、
準備を共にしているHAPPYママ育自の仲間たち。
カウンセリングで関わっている、クライアントさん。
もちろん、愛するダンナさまや子どもたち。
そんな、「リアルな生活で、今、関わっている」仲間たちとのやりとりを、
私は、やっぱり優先させたいんです。
いや、させるべきだと思うんですよ。
・・・ブログの更新よりもね。(笑)
それでね。
年齢もあるかと思うのですが(笑)、
カウンセリングって、結構神経を使うというか、
エネルギーも消耗して、疲れるんですよ。(^^;)
大好きなんですけどね。人の話を聴くのは。
でも、やっぱり、疲れはする。
ついでに、子育ても疲れるでしょう?
(ろくなこと、してないんですけど・・・。(^^;))
だから、
眠くなっちゃうんですよ。私。
夜は、しっかり寝たいの。(^^;)
だから、
ブログの更新しなくちゃ~とか、メールの返信を早めにしなくちゃ~とは思うのですが、
そこまで、エネルギーや時間が残ってなくて。(^^;)
で、子どもと一緒に、寝ちゃう。(笑)
前は、そんな自分に罪悪感すら感じていたのですが、
今は違います。
リアルな仲間たちと、誠実にちゃんと向き合うためにも、
私が、ブログの更新などは後回しにして、
ちゃんと寝たり、ちゃんと休息を取ったりすることは、本当に大切なことなんだな、って。
そもそも、ちゃんと寝ることって、本当に大切だ!って。(笑)
情けないけど、今さらながら実感しているのです。
(うつ状態のクライアントさん達にも、
薬をちゃんと飲んで、ちゃんと寝ることが大切だと、しつこく語っています。)
そう、私は35歳を前にして、やっと、
その優先順位を実行できるようになってきたのです。
今までは、人の評価とか、周りの目とか、全ての仕事をちゃんとやることとか、
ものすごく気にしていたけど、でもやっぱり、
一番大切なことは、自分(の心身や生活)を守ることだなって。
そして、それを守ったり、大切にしたりすることが、
結局は、自分の周りの大切な人たちを守ったり、
ちゃんと仕事ができるようになったりすることに繋がるんだなぁ、と。
そんな当たり前のことが、やっと、頭じゃなくて、「腹」におちるようになってきました。
だから、寝ちゃうんです。(^^)
特に、次の日にカウンセリングがある時などは、
意識してちゃんと寝るように努力しています。
(メンタルケア講座でも教えている、「自律訓練法」をやったりして。)
数年前までは、睡眠時間を削ってでも、仕事の準備とか何やらとか、
ホント、ガリガリ頑張っていたんですけどね。
今考えると、ずいぶん無理してたなぁと思います。
そんな訳ですから、一時は毎日更新していたこのブログも、
最近は、1週間ペースくらいになってきてしまいました。
それでも、書いて表現することは基本的に好きなので、書ける時に書く!
できれば、週に2回くらいは・・・のつもりでおります。
そんな私のブログを、温か~い目で、たまに覗きに来て頂ければ幸いです♪
結局は、言い訳に費やした?今回の記事でした。(^^;)
私も基本9時に撃沈です・・・・。
睡眠はほんと大事よ~♪
本当にその通り~と思って読みました。
しっかり向き合いたいのに、寝不足で集中力不足では失礼でもありますもんね。
自然体のバランスさんの笑顔が浮かびます~。
私もやっぱり寝ちゃうんです~(+o+)
しかも20時撃沈…。次の日の朝、は?!(´Д`;)
米とぎしなくちゃー!!です。
バランスさんの活力みたいなものを感じますぅ(*^_^*)
だから、眠くなっちゃうんですよ。私。
> 夜は、しっかり寝たいの。(^^;)
>
> ここのところ、笑っちゃいました!
> たしかに、ねむくなっちゃいます。私も。
そうそう。
色々、大切にしたいことや
やりたいこと、やらねばならないこと、
やらねばならぬと自分で勝手に決めてること…、
体は一つしかないし、時間は限られてるのに、
両手いっぱいになっちゃうこと、
今まで、私も多かったですー。
いっぱいいっぱいになっちゃって、
結局、一番大切なことを疎かにしちゃってたり、
全部投げ出しちゃったり。。。
「今、大丈夫かな?」って自分に聴いたり、
手放すことも大切ですよねー!
次の記事を読んでのコメントですが、
私のドメインからのコメントはいつもOKですー。
睡眠って大事ですよね。
夜子どもと一緒に添い寝から寝てしまう自分がいやだったんですが、次の日がすっきり過ごせることに気づきました それからはお昼寝の時でもわざと一緒に寝てたりします。それで子どもと一日向き合うのにイライラせずに済むならいいですよね♪
どうして、添い寝ってあんなに気持ちよく寝れるんだろうねえ(笑)
私も週に5日は添い寝撃沈してますよ~。
今日みたいに、復活した場合は、自分のことが少し片づけられるんだけどね~。
最近、遅くまでがんばってる姿を知っていたので、休めるときはゆっくり休んでほしいなあ~と、思ってます。えらそうですが。
撃沈OK!みんなそうだよ。
だって、子育てして、家事やって、仕事して、それ以外にもいろいろやってさ~。もうそりゃ、疲れるって!もちろん、私も。
って、私も便乗してますが、はは~(笑)
ホント、睡眠は大事ですよね~。
それにしても、基本9時で寝ていらっしゃるのですね。わが家も9時を目指しているのですが、なんせお迎えが遅いので、やっぱり10時近くになってしまいます・・・。反省。(T_T)
そうですよね。
>しっかり向き合いたいのに、寝不足で集中力不足では失礼でもありますもんね。
うんうん。
本当にそうなのに、それが、頭では分かっていても、行動が伴わなかったんだよな~。
いつもいつもは難しいですが、セルフケアの大切さを実感してしまいます。(^^;)
うわ~20時ですか! 素晴らしい~!
本当は、それくらいに子どもと一緒に寝ちゃうのが理想的ですよね~。
私も、朝になって、あわてて米とぎとかメールチェックとか、しょっちゅうです…。
ハンドルネームがいいですね~!(笑)
さて、子育てママは、本当に眠たいよね~!
寝られる時は、お互いに寝ちゃいましょうね♪
コメントありがとうございます~!
>いっぱいいっぱいになっちゃって、
>結局、一番大切なことを疎かにしちゃってたり、
>全部投げ出しちゃったり。。。
そうそう!
私も、そういうことがよくありました~。
今でも、たまに やってしまうかも・・・。(^^;)
>「今、大丈夫かな?」って自分に聴いたり、
>手放すことも大切ですよねー!
うんうん。
本当に大切なことだと思います。
本当に大切なことと、ちゃんと大切にできる自分でありたいですよね!! (^o^)/
うんうん。
お昼寝のときに、ママも一緒に寝ちゃう方がいいのよ、って市の相談員さんに言われたことを思い出しました~。
あれやってない、あれも出来てないってイライラするよりは、諦めて、寝たり休んだりすることも必要ですよね♪
あはは。一緒だ、一緒だ!(笑)
私も、週に5日は添い寝撃沈かも。
>最近、遅くまでがんばってる姿を知っていたので、休めるときはゆっくり休んでほしいなあ~と、思ってます。えらそうですが。
ありがとう~!
でも、私も遅い時間にメール送信とかブログ更新している時は、たいてい、
・添い寝撃沈→24時頃復活→布団の中に寝そべりながら、ノートPCでお仕事・・・のパターンです。
旦那には、そういう、中途半端な睡眠のとり方が、一番よくないって注意されてしまいますが。(^^;)
そして、前は復活することができたのですが、最近は復活する(途中で起きる)ことが、難しくなってきたのも事実・・・。
ホント、私たち、いろいろやり過ぎだよね~。(笑)
ほどほどに、楽しみながらやろうね~!
うんうん。
確かに美容と健康にも、睡眠は大切ですよね~。
私も、PCが手放せない生活にはなっているけど、できれば、もうちょっと手放せる生活になりたいなぁ。