国家資格「公認心理師」の受験勉強中・・・
国家資格「公認心理師」の受験勉強中・・・皆さん、「公認心理師」という国家資格が、2018年より誕生することをご存知でしょうか?実はこれまで、日本国内に 心理職の国家資格はなかったの
国家資格「公認心理師」の受験勉強中・・・皆さん、「公認心理師」という国家資格が、2018年より誕生することをご存知でしょうか?実はこれまで、日本国内に 心理職の国家資格はなかったの
SE™三浦トレーニングにアシスタント参加。私がメイン療法として使っている、SE™(エスイー/ソマティック・エクスペリエンシング®)療法。私は、2012~
誕生日。※こちらの記事は、facebookに投稿したものと、ほぼ同じ内容です。(一部、追加情報あり)facebookの方では、たくさんの方に お祝いメッセージを頂きました。この
ダイエットと健康づくりにおすすめの本!何気に「健康オタク」になりつつある、最近のワタシ。(玄米たべたり、ラジオ体操したり。)でも モットーは、「ムリなく、気持ちいい範囲で!」
無力感この仕事をしていたら、いつかは、こんな日が来るだろうと、そう、覚悟はしていたけれど。お役に立てなかった。生きていてもらいたかった。今は、せめて、心安ら
自然浴は最高のセラピー!お花見を兼ねて、近所の四季の里公園へ。朝の時間は人もほとんどおらず。聞こえるのは、たくさんの鳥のさえずりと、遠くに聞こえる高校運動部の声。暖
続けられる、カラダケアを。ココロとカラダは表裏一体。ココロの健康は、カラダの健康から。・・・と、つくづく思います。特に私は、自営業の心理カウンセラーとして、自分自身のコ
今のマスコミに疑問を感じる方に。今のマスコミのあり方に疑問を感じる方に。ご紹介したい情報があります。ちなみに、マスコミに対しては、例えば以下のような声を聞きます。世の中には、も
2018年の目標!遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年も、こちらブログサイトの更新は、月1~2回程度になるかと思いますが、ゆる~く続けていこうと(※)思ってい
今年1年の締めくくり!今年1年の締めくくり、がんばった~!今夜は、家族みんなで大掃除をがんばったご褒美に、すき焼き!26日に年賀状を終わらせ、27日に仕事納め。28