【22】「人生の宿題」は自分で解決できる!

じぶん理解

【22】「人生の宿題」は自分で解決できる!


▼今回の記事
「人生の宿題」は自分で解決できる!

▼概要
・・・引き続き書きませんね。


<覚書&感想>
>人生で起こるどんな問題も、実は、自分に何か大切なことを
>気づかせてくれるために起こるんです。
>つまり偶然起こるのではなくて、起こるべくして必然的に起
>こるんです。

>ということは、自分に解決できない問題は決して起こらない
のです。

>起きる問題は、すべて自分が解決できるから起きるのであり、
>前向きで愛のある取り組みさえすれば、後で必ず『あの問題
>が起きてよかった。そのおかげで・・』と言えるような恩恵
>をもたらすのです。」

課題から、問題から、逃げちゃいけない。
解決できるよ、だから、起きてるんだよ。

(A子さんのセリフから)
>「私、息子を信頼していなかったと思います。
>『私が手助けしないと、この子は問題を解決できない』と思っていまし
>た。それで、あれこれ問いただしたり、説教したり、・・・。
>もっと息子を信頼してあげたいです。」

息子を信頼していない。子供を信頼していない。
だから私は、ガミガミ怒っているのかも知れない。

そして、B氏が、A子さんに出した宿題。
「鏡の法則」の本にも書いてある、あの8つのワーク。

B氏の宿題は、問題を、潜在意識のような深いところから、
解決させようという課題なのだろう。

・・・最近の私は、「理屈」や「頭」では分かっているはずなのに、
子供に対して、ひどい態度をとってしまう時がある。
そして、ママイキで教わったような内容は、私にとってすごく重要
なんだけれども、

・・・もう一つ、別の次元のアプローチから、
この、一見、非科学的にも思えるアプローチから、

・・・行動を起こしてみることも、もしかしたら今の私には、
必要なのかも知れない。

A子さんは本当に困っていたから、
その子供の問題を解決するために、父への「許しのワーク」を、
行動に移した。
そして、本当に結果が出てきた。

「集合的無意識」は繋がっている。
潜在意識には、この世の中には、「原因と結果の法則」という確固たる法則がある。

物事は、偶然起こるのではない。
結果として、または、問題に気づかせるために、必然的に起こるものなのだ。

私は・・・
忙しさにかまけて、課題を先延ばしにするか。

・・・この機会に、
思い切って、行動に移すか。

・・・形から、形だけでも、・・・いいんだよね?
それで、何かが変わるのなら。

・・・。

・・・。

・・・やってみるか。

 

四葉さわこ

四葉さわこ

公認心理師。愛着トラウマが専門。カウンセリングルーム「アイバランス」代表。

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE