自分を整える! 私が実践する3つの方法

じぶん調整

みなさん、こんにちは!
日々の忙しさの中で、「今の自分、もっと落ち着いた状態にしたいな」と感じることはありませんか? 私も、そう思うことがよくあります。
そして、出版オーディションで忙しかった9~10月の期間は、特にそれが多くありました。

今回はそんな忙しい時、自分が落ちつかない時の「自分の整え方」について、私の経験をシェアしながらお話ししたいと思います。

忙しい日々で再認識!「自分の状態」って大切だ!

私は、出版オーディションで忙しかった時期、そしてひと段落して、落ち着きを取り戻した今、つくづく実感しています。

仕事でも 家事でも 何をやるにしても、
「自分の状態が整っているかどうか」は、本当に大事だなと。

ちなみに「自分の状態」というのは、
「心や体の状態」そして「神経状態」のことを指しています。

疲れている時の仕事の効率、イライラしている時の家族とのコミュニケーション、焦った状態で問題解決しようとすること…すべて、良くない影響を与えるんですよね。

自分の状態を整えるために、知っておきたいこと

そして、「自分の状態を整える」ためには、知っておきたいポイントがあるなと思いました。それは、

・どうなると、自分の状態は乱れやすいのか
・どうすると、自分の状態は整いやすいのか

それを普段から観察して、把握しておくことです。

私がこの数か月で自覚した、
「私を乱しやすい&整えやすい」ポイントは、次の3つでした。

私のポイント① 睡眠

これはもう、私の人生における大黒柱ですね!
寝不足の日は、それが思いきりパフォーマンスの悪さとして現れてしまいます。でもぐっすり眠れた日は、なんだか全てが上手く回る感じなのです。

それから、何か原因があって、イライラや落ち込み状態に陥った時も、一晩ガッツリたっぷり寝てしまえば、それなりに回復してしまいます!

そんな経験、皆さんもありませんか?

睡眠

私のポイント② 情報のふれ具合

私は焦っている時、ネットや書籍で情報をたくさん取って、何とかしようとしがちです。

そうでなくても、情報過多な現代
油断していると、あっという間に情報洪水に飲み込まれてしまいます。

でも情報過多になってしまうと、頭はパンパン、神経はやたら興奮状態になり、「あまりよろしくない状態」になってしまいます。

そこで、そんな状態になっていると気が付いたら、「ちょっと休憩!」と自分に言い聞かせて、情報から距離を置くことを大切にしています。

 

私のポイント③ ひとりの時間

これは②とも関係するんですが、
外部の情報や影響から距離をとって、「自分ひとりの時間・空間」を持つことも、とても大切ですよね。

この時間・空間があまり取れていないと、私はだんだん、流されやすくなったり、急ぎすぎたり、自分軸からぶれたり、しやすくなってきます。

逆に、ちょっと一人で公園に行くとか、自分の部屋やカフェで美味しいお茶を飲むとか、そんな時間が取れるだけで、全然違うんです。

自分の思いをノートに書いたり、ただぼんやりと自分と向き合ったりするのもいいですね。そんな時間を自分に与えてあげるだけで、私の状態はだいぶ落ち着き、回復してくれます。

お茶

あなたのポイントは何ですか?

これらのポイント、あなたにも当てはまる部分はありませんか?

自分が乱れやすい、整いやすいポイントを知っていることは、とても重要です。
傾向を知っていれば、対策を取ることもできます。

ぜひ、日々の生活で自分を観察して、自分のポイントを見つけてください!

そして、必要なことを自分に与えることで、自分の状態を整えてあげてください。そうすれば、毎日をより良く、より心地よく過ごせるはずです。

どうぞ、ご自身のお身体やお心を、ご自愛くださいね。

 

四葉さわこ

四葉さわこ

公認心理師。愛着トラウマが専門。カウンセリングルーム「アイバランス」代表。

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE