神経状態というモノサシを持とう

のびやか四葉カフェ

神経状態というモノサシを持とう

神経状態というモノサシを持とう

2024年の夏は「猛暑」ではなく、
「酷暑」ともいえるほど暑い日が続いています。

睡眠や冷房で体調管理を心がけているものの、
暑さが続くとやっぱり疲れを感じます。

冷房の効いた屋内と屋外の温度差も激しくて、
自律神経も「アップダウンあり過ぎ!調整が大変!」と
悲鳴を上げているのではないでしょうか。

今週の音声配信は、カラダ視点シリーズ第4回、
心理学よりも役立つとされるカラダ視点の肝、
「自律神経に注目する視点」についてお届けしています。

「神経状態というモノサシ」を持つことは、
自分の状態を調整したり、
他者を理解するのに非常に役立ちます

今回はその入口編・前半として、

・自律神経について
・神経の高ぶり状態について

語りました。

新しい自律神経の理論、「ポリヴェーガル理論」が気になる方は、
学びに進むために、まずはこの基本やイメージをしっかり押さえていただきたいです!

ご興味ある方はぜひご確認ください。

▼LISTENの音声配信(文字起こし付き)は
こちらからお聴きいただけます

※音声配信はYouTubeやAmazon Musicなど、複数のメディアでもお楽しみいただけます。

 

▼noteでは、番組内容を1枚の画像とポイントでまとめています。
視覚的に確認したい方はこちらをご覧ください。

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP
CLOSE