神経状態というモノサシを持とう(後編)
神経状態というモノサシを持とう(後編)8月になり、暑さにやや疲れ気味の私です。休みや気分転換を挟みながら、なんとか日々の家事・仕事をこなしています。カラダ視点シリーズの第5回。
神経状態というモノサシを持とう(後編)8月になり、暑さにやや疲れ気味の私です。休みや気分転換を挟みながら、なんとか日々の家事・仕事をこなしています。カラダ視点シリーズの第5回。
神経状態というモノサシを持とう2024年の夏は「猛暑」ではなく、「酷暑」ともいえるほど暑い日が続いています。睡眠や冷房で体調管理を心がけているものの、暑さが続くとやっぱり疲れを
今回は、前回「まずは体調改善② 運動、筋力、体力!」の続きになります。前回お伝えしたように、「運動」は体力や筋力を維持し、心の健康にも良い影響を与えます。今回のエピソードでは、さらに「生活
今回は、前回の「まずは体調改善① 6時間は睡眠不足?!」の続きになります。前回お伝えしたように、睡眠や休むことはとても大切ですが、同時に、動くこと、活動することも大切です。人間として生活す
カウンセリングにお金をかける前に!皆さん、こんにちは。四葉さわこです。関東では昨日梅雨が明け、いよいよ暑さ本番となりそうです。熱中症や夏バテも心配な中、今回の音声配信では、
緊急レベルの相談を、見極めることはできますか?今週より配信内容が本題に戻ります。まずは、セラピーにおける四葉視点のひとつ、しかも最重要な「カラダ視点」について、配信していきます。
初月無料!オンラインサロン「のびやか四葉カフェ」メンバー募集開始皆さんこんにちは。四葉です。本日より、オンラインサロン「のびやか四葉カフェ」のメンバー募集を開始しました!これま
具体的対応、どこを見るべき?まずはどこから?傾聴とねぎらいで関係づくりができた後、具体的な問題解決をするために、どこに注目し、どこから取り組むべきか。点検すべき3つの側面と
なぜ全国ニュースにならない?今週はある事件を音声配信の話題にしました。私はこの事件が全国ニュースで取り上げられるべき、とても身近で重要なテーマだと考えています。それにも関わ
こんなメンバーシップを立ち上げます以前より実施予定とお伝えしていた「メンバーシップ」ですが、ようやく内容や準備がまとまってきました。ご自身が生きづらさを感じている方、生きづらさ
最近のコメント