2007年3月25日
昨日の世界フィギュア 女子フリー、大感動しました。
実は、演技や結果を知ったのは今日。
TV放映が21時からだったため、ビデオ録画し、 翌日になってから観ました。
(その時間には 子供たちを寝かしつけなくちゃいけないし、
寝かしつけをしてると、私も一緒に寝ちゃうから。(^^;))
今朝は、結果を知ってしまったら 面白くないので、 極力 新聞やテレビは見ないようにして、ダンナにも、 「結果は言わないでよ!」 とお願いし、子供たちが見る仮面ライダーやプリキュアを待って、(^^;) ようやく 録画したビデオを楽しみました。
いや~、よかった。 感動した・・・。
本番の舞台になると、何があるか分からない。
でも、どの選手も一生懸命 がんばっている。
緊張感やプレッシャーとの戦い。
思わぬミスや逆転。
浅田真央ちゃんの 素晴らしい演技や涙 にも 感動!
そして、苦労を重ねてきた安藤美姫選手の優勝 にも感動・・・!
心から、良かったね、と思いました・・・。
スポーツ関係には、どちらかと言うと 疎い私なのですが、 シンクロナイズド・スイミングや、フィギュアスケートのような 芸術性の高いスポーツは、大好きです。
心身魂から「表現」している・・・!
そこに来るまで、一生懸命 準備や練習を重ねている・・・。
そういうの、大好きです!
見ました!
美姫ちゃんの4回転見たかったけど~
でもほんと感動でしたね!!
私も子どもを寝かしつけなきゃいけなかったんだけど・・・
夜11時近くまで子も起きてるはめに。。。
かりんさんも観ましたか~! 感動でしたよね~!
>私も子どもを寝かしつけなきゃいけなかったんだけど・・・
>夜11時近くまで子も起きてるはめに。。。
私も、たま~にありますよ。
ついつい、子供を巻き込んでしまうことが・・・。(^^;)
今回は前もって分かっていたので、なんとかビデオをセットできました♪
私も見ました~。
スポーツ選手の気合が入っている姿、私も好きです。逃げないで、真っ正面から向かうその姿、いいですよね~。
私もシンクロやフィギアスケートは、小さい頃から大好きでした。最近はテレビを見る機会がなくなってあまり見ませんが(今回も残念ながらニュース等の短縮バージョンのみ。見たかったなぁ。残念)、昔は夏のオリンピックよりも冬のオリンピック(フィギア)が待ち遠しかったです。
>逃げないで、真っ正面から向かうその姿
うんうん、シビれますよね~!
自分も頑張らにゃあ、という気にさせられます。
夏のオリンピックより冬のオリンピックの方が好きなんですね!
私も、一番観たいのはやっぱりフィギュアスケートかなぁ。
ちなみに、あまりテレビを観ない生活って言うのは、素晴らしいですね!
私も観る番組は限られているのですが、子供たちはすっかり、アニメ系の
番組にはまっており、毎回付き合わされています・・・。
本当は、あまりテレビに毒されたくはないのですが・・・。