音声配信を再開しました
音声配信を再開しました皆さん、こんにちは。四葉です。先日、「しばらく休む宣言」をしてから1か月が経ちました。おかげさまで、しっかり休むことができ、多くの振り返りや気づきを得ることが
音声配信を再開しました皆さん、こんにちは。四葉です。先日、「しばらく休む宣言」をしてから1か月が経ちました。おかげさまで、しっかり休むことができ、多くの振り返りや気づきを得ることが
配信を少しの間お休みしますこの1年、いろいろな取り組みをしてきて、さすがにちょっと疲れました。(^^;)また音声配信については、「週1回は更新した方がよい」という声を聞いて、それを実践
四葉カフェ、本日オープンしました!今日は大安、虎の日!とてもおめでたい日です。この佳き日に、ずっと準備してきた「のびやか四葉カフェ」を無事オープンすることができました!
四葉の音声配信は、8つの媒体で聴くことができます。こんにちは、四葉です。2/20(火)から「のびやか四葉カフェ」という番組名で音声配信を始めます。(番組名の由来やコ
こんにちは!四葉です。先日、新会社設立のご報告をしましたが、その後いただいたご質問やコメントに答える形で、新会社の名前と設立の背景について、もう少し詳しくお話ししますね。【目次】・新会社の
こんにちは、四葉です。今日は、特別なお知らせがあります。なんと私、2月20日に新会社と新サービスをオープンすることになりました!新たな挑戦!新会社と新サービスをオープン
アンケートのご協力をありがとうございました!皆様、先日はアイバランスの情報発信アンケートに、心温まる多くのご協力をいただき、ありがとうございました。なんと、94名の方々が
YouTube(動画)か、note(文章)か、どちらを優先すべきか?先日、「noteを使い始めます」宣言をした私ですが、実は悩んでいます。最近、YouTubeの動画配信についてご要
今日は、私が最近になってとても注目している、情報発信ツール「note」についてご紹介します。これまで私たちは、ブログやSNSでの情報発信に慣れてきましたが、「note」は、これらのツー
無事開催!「区別して受けとめる力」フォローアップ講座のご報告本日は、「区別して受けとめる力」のフォローアップ講座を無事に終えることができました。今回の講座には、合計45人が申し込んでくだ