ソマティック・エクスペリエンシングの新刊発売!

待望の本が いよいよ出版、手元に届きました。
SE®(ソマティック・エクスペリエンシング)の、初めての理論的解説書です♪
※SE®(エスイー/Somatic Experiencing®)は、米国のピーター・リヴァイン博士によって開発、体系化されたトラウマ療法です。ちなみに日本では、「ソマティック・エクスペリエンス」という言い方と、「ソマティック・エクスペリエンシング」という言い方の両方が混在していますが、2016年、SE Japan協会により、「エクスペリエンシング(Experiencing)」で統一する見解が出されました。この書籍も2016年10月31日の発売ですから、それに倣って表記されているようです。
この書籍、私もお世話になっている SEの先輩方が翻訳に関わっているのですが、「訳者あとがき」を読むだけでも、出版に至るまで、たくさんのご苦労があったことが分かります。
私も今、ホームページに載せるSEの説明記事を書いている所(下書き中)ですが、この奥深い内容を分かりやすく言語化するのは本当に難しく、結構手こずっています。
なので、「書籍」という形にまとめ上げること、しかもこの本は、SE関係者や専門家には、教科書にもなるような内容ですから、そのプレッシャーやご苦労たるや、どれだけのものだったかと思います。
本書の出版に関わった先輩方、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。ありがたく、味わいながら読ませていただきますね!(^^)