子どもが ”なってない”のは親のせい?

家族・子育て

子どもが”なってない”のは親のせい?

・・・ある意味、それは否定できないけれど。
遺伝の上でも、しつけの上でも、人的環境の上でも、親の影響力は大きい。

でも。
「親が厳しくしつけてないから」

「子どもが言うこと聞かない。」
・・・ってのは、必ずしも、イコールじゃない。

まず、自分の家の例。
私、結構しつけにはうるさい方だと思う。
自分が子ども持つ前は、子どもが”なってない”のは、100%、
「親がしっかりしつけてないからだ!」って思ってた。

でも。
特に長男なんだけど、厳しくきかせようとすればするほど、
逆に、ダメになっていった。
食事に関しても、トイレトレーニングにしても。

それから、最近では、公共の場での振る舞い方や、挨拶などが気になるんだけど、
その場その場で厳しく言ってるだけじゃ、やっぱりダメ。
あんまりしつこく言うと、かえってカンシャクを起こして、
余計に、周りに迷惑かけるしね。

よく、公共の場で、厳しく叱らない親に対して、
「どうして、もっと厳しく叱らないんだ。」って思う人がいるようだけど、
・・・公共の場だから、逆に出来ないんだよ。
自宅で、同じ場面だったら、多分大きい声で叱ってる。

親は、その子は厳しく叱ると、余計に泣いたり騒いだりして、
周りの人たちに迷惑かけちゃうの分かってるから、できないだけなんだよね。

そもそも、子どもっていうのは、自由奔放で、言うこと聞かなくて、
エネルギーがあふれてる存在なんだよ。
(↑自分にも言い聞かせてる。(-_-;))

親の都合や社会の枠で、無理やり言うことを聞かせようとすること自体が、
はじめから、難しいことなんだと思う。
(でも、大事なことは聞かせなきゃならないから、
もちろん、必要だと思う場面では、叱っているけど。)

「うちの子は、ちゃんと言うことを聞く。」
「そんな甘っちょろいこと言ってるから、ダメなんだ!」
って思う?

もう一つ。
また、学校で働いていた時の経験を言うんだけど。

親が厳しくて、親の言うことを、「はい。はい。」って聞いてるような子どもって、
学校では、「キカナイ」子が多いんだよ。
あとは、友達の中で、すごく乱暴だったり。

もしくは、本当に、親の言うことも先生の言うことも、
誰の言うことも素直におとなしく聞いちゃう子どもって、
・・・かえって、危なかったりする。

多分、情緒的な部分で、大きな問題を抱えていると思う。
そういう子は、思春期になってから、爆発して問題行動起こす場合も少なくない。
(よく言うじゃない、少年犯罪とかで。素直ないい子だったのに、って。)

とにかく。
ここで、エラソーなこと言ってても何なんだけど、

子どもって、本当に言うこと聞かないし、
単純に、「厳しくしつけてないからだ!」ってものじゃない、ってこと。

それだけは、分かってほしいな。
困っちゃう親は、確かに少なくないけれど。

頑張っても、苦労している親たちがいること。分かってほしい。
批評家ばっかりの世の中は、そりゃ、子育てしにくいし、
少子化にも、つながってくるわよね。

 

四葉さわこ

四葉さわこ

公認心理師。愛着トラウマが専門。カウンセリングルーム「アイバランス」代表。

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP