【1】価値観を明確にする方法
変化と混沌の時代だからこそ、自分がぶれない「軸」を持つ。そのために、価値観を明確にする。自分の価値観を明確にして、指針となる「軸」を作る2回目の緊急事態宣言も発令されました
変化と混沌の時代だからこそ、自分がぶれない「軸」を持つ。そのために、価値観を明確にする。自分の価値観を明確にして、指針となる「軸」を作る2回目の緊急事態宣言も発令されました
「今日から学校」と言って、登校していった、高2の娘。1時間後、送られてきたラインは。今日は、本当は3日連続で朝ウォーキングできていることを書こうと思っていたのですが、そ
遅くなりましたが、皆様、新年あけましておめでとうございます。実は今年の三が日は、ネットからなるべく離れるようにしていました。ネットからなるべく離れて年越しを。
2020年は、「激動」…コロナなどで、世の中が大きく変わった一年でした。そして、変化には不安や不安定がつきもの。そんな2020年を、お互いに、本当にお疲れさまでした。以
「ハマる」までは ともかく。アニメ、映画、単行本。全てを制覇してしまいました。▼購入した最終巻。鬼滅の刃、読破してしまいました。以前、下記の記事にも書きまし
なんで、「普通に」できないの?もしかして発達障害?自分や誰かについて、そう悩んでいる方に。今回は、自分や 身の回りの誰かが、「普通にできない」「だからダメ」
自分の家庭や子どもをもつと、リベンジ欲求が出てきやすい。私の大きなそれは、「素敵なマイホーム」と「理想のお母さんになる」だった。私が、「何より大切なのは、自分のバラ
夫と結婚して、20年になる。夫と出会えて、本当によかった。私の人生一番の幸福は、夫と出会えたこと。私が、「何より大切なのは、自分のバランス」そこに至った、様々な経験をつ
自分の本棚を整理していたら、だんだん、うんざりしてきた。本棚の整理をして、思う。勉強好き、本好きの私は、これまでたくさん「学んで」、「読んで」きたけれど。私
気になってはいたけど、手を出してハマるのが怖く、避けていたのです・・・話題のアレ…。話題のアレ…。そうです、「鬼滅の刃」。▼話題の最新&最終巻。