子どもたちと映画
子どもたちと映画講座の準備やら、放送大学のレポート提出やらで、なんともバタバタしている毎日です。(^^;)さて、そんな中、子どもたちと下の映画を観にいきました。高1息子も、中2
子どもたちと映画講座の準備やら、放送大学のレポート提出やらで、なんともバタバタしている毎日です。(^^;)さて、そんな中、子どもたちと下の映画を観にいきました。高1息子も、中2
ダイエットする気になる本。大学生くらいの頃から、20年以上「痩せなきゃ、痩せなきゃ」と、ゆるくは考えている(笑)のですが、なかなか実現は難しく。この記事書いた頃(2013年6月)よ
中学校、卒業。※Facebookに友だち限定で投稿した内容と、重複する記事になります。また、こちらは不特定多数の方にご覧いただくので、個人的情報については、一部内容を省略しました。
ナルトを読み始めてしまった・・・読み始めると止まらなくなるタイプだから、なるべく、こういうの(↓)には手を出さないよう、気をつけていたんですけどね・・・。NARUTO-ナルト-
お客様より、感謝のパン!今日お客様より、感謝の気持ちを込めたパンをいただきました!メッセージ付きですよ!スゴイ!あまりに珍しくて、思わずシェアしてしまいました。ありがと
今年の目標と、放送大学の試験勉強。2017年になりました。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。こちらのブログ更新は、月1~2回と、本当に遅々としたものになっております。
起業して丸10年、2016年総括。2006年10月に起業して、丸10年。長いような短いような、あっという間の10年間でした。教員という仕事を辞めたのも、起業したのも、ひとえに、
スーパームーンのような感動する出来事に。今宵はスーパームーン。68年ぶりの大きな満月になるらしい。そして、満月は「満ちる」タイミングだとも言う。今日、私の「カウンセリング」
ソマティック・エクスペリエンシングの新刊発売!待望の本がいよいよ出版、手元に届きました。SE®(ソマティック・エクスペリエンシング)の、初めての理論的解説書です♪※SE
結婚16周年先日、ダンナとの結婚16周年の記念日でした。もう16年…。早いなあ。そして、今も変わらず、ダンナが元気でそばにいてくれること。それが、とても嬉しいです。