カウンセリングルーム周りも、春!

ブログ更新がすっかり遅れてしまいました。(^^;)
今回は、すっかり「春模様」になった、わが家のカウンセリングルーム周りを撮影しました。
お花や新緑でいっぱいになる春の季節。
子どもの時はそうでもなかったのですが、大人になってから、大好きになりました。
▼手入れが全く行き届いていないのですが、(^^;)
定番のパンジー(ビオラ)や、ノースポールは、プランターに植えています。
▼こちらは、ツルニチニチソウ。
▼植えた覚えのない(笑)、ハナニラも元気です。
ハナニラの勢力はすごいですね。まさに雑草?
▼ギボウシも育ってきました。
冬は、地上部が枯れて、すっかり無くなってしまうのに、
春になるとメキメキ育ってきて、夏には直径1m近くにも広がります。
このパワフルさには、毎年ビックリしています。
▼これはヤマボウシ。
こちらも、冬は落葉して、すっかり丸裸の状態でした。
それが4月になったら、あっという間に 新緑であふれて。
新緑の美しさ、エネルギー、見ているだけで元気になるし、大好きです。
▼こちらは、カウンセリングルームからは裏手になりますが、
ハナミズキも綺麗に咲きました。
▼今年は、知り合いのガーデニング達人!にお願いして、
庭の奥にある花壇コーナーを、素敵にコーディネートしてもらいました。
春~夏にかけて、お花であふれる予定です♪(^^)
家族にも、お客様にも、花や緑のエネルギーで、少しでも癒されてもらいたいです。