「題名のない音楽会」に癒される

2007年5月13日
我が家の日曜の朝は、テレビ朝日で始まる。
なるべく避けていた、テレビヒーローもの。
息子が5歳になり、もう、避けられなくなってしまった。
ここ1年くらい、すっかり 以下のパターン。
7時半~ 「獣拳戦隊 ゲキレンジャー」
8時~ 「仮面ライダー電王」
8時半~ 「YES!プリキュア5」
前の日から楽しみにしてるんだもん。5歳息子と3歳娘。
さて、本題はここじゃなくて。(^^;)
その流れでテレ朝をつけていると、9時より、
「題名のない音楽会21」 が始まる。
実家にいた頃は、母が観ていたな~と思いつつ、 大人になってからは、特に観ていなかった。
そして、最近になって、再び観るようになったら・・・。
やっぱり、いいね~!!
音楽って、芸術って、やっぱりいいわ~!!!
キャラクター商品の「売らんがな」が濃厚になっている、 子供番組を観たあとには、なおさら、心が洗われるようです。
クラシック音楽の時も うっとりするのですが、今回(5月13日)の 「人気癒し系ヴォーカリストの挑戦!」 という回も、 とっても素敵な歌声で癒されました~。
出演者は下のお2人。
独特の歌声で癒される、中孝介(あたり こうすけ)さん。
「ゲド戦記」で有名な 手嶌葵(てしま あおい)さん。
私は特に、手嶌葵さんが歌う、
「The Rose」に大感動・・・!!
![]() |
The Rose~I Love Cinemas~ 手嶌葵 ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2008-03-05 by G-Tools |
この歌、わたし大好きなんです。
ベット ミドラーが歌うローズも最高なんだけど、
手嶌さんのローズも、また良かったわ~。
曲も歌詞もいいんだけど、 それを、あの手嶌さんの癒しボイスで歌われると、もう溜まらん!
聴きながら、涙あふれたよ・・・。
久しぶりに、心が洗われる時間を過ごしました。
ちなみに、テレビ見ながら泣いている私を見て、 3歳娘は、おどろいて頭をナデナデしてくれました・・・。
優しい娘だ・・・。
題名のない音楽会よくみてます!
っていうかTVがついてます・・・(じっくりは聴けなくて)
仮面ライダーとかプリキュアの流れで、っていうのも一緒!
プリキュアはいつのまにセーラームーンになったの?って思うほど人が増えてますね。(5人プリキュアか)
THe Rose 、PCいじりながら聴いてたけど、
うん!よかった!!もっとちゃんと聴けばよかったよー!
あ~~我が家では「電王」を見て、プリキュアの時間
TVを消して朝ごはん。
また、その後「鬼太郎」になちゃってます(笑)。
私もBette Midler「The Rose」好きです♪
かりん@カラーで応援!出会い力人間力幸せ力さん
コメントありがとうございます♪ 題名のない音楽会、いいですよね~。そこに到る流れも一緒ですか・・・。(笑)
ちなみに私も、プリキュアがセーラームーンになったと思いました。(^^;)
たんぽぽ@すみだde親子楽しみワーク計画中さん
「電王」までは、一緒だったのですね。(笑)ちなみに、電王はちょっと好きな私です。(^^;)
>TVを消して朝ごはん。
素晴らしいです~。我が家は、「ながら朝食」になっちゃってます。いけないと思いつつ、1時間半番組が続くので、朝食を食べないともちません・・・。
>私もBette Midler「The Rose」好きです♪
そうでしたか~。 いいですよね~! (^o^)/(May 15, 2007 07:00:54)