2007年9月7日
ママイキで活躍している ひろっしゅコーチ(山崎洋実コーチ)が、本を出しました。
子育てしながらママがイキイキ輝く法 あなたも必ずハッピーなママになれる
山崎 洋実
アスキー 2007-08-24
売り上げランキング : 28124
Amazonで詳しく見る by G-Tools
ママイキ受講生には、復習用として まずオススメです。
そうじゃない方にも、きっとためになる、素敵な本だと思います。
講座でもそうでしたが、文章全体が、「こうすべき」とママを追い詰めない 書き方になっているんですよね。そこにもまた、好感を持ちました。
それから、たくさんの可愛いイラストも いいですね~。
このイラスト描いた方、ママイキ受講生なんですよ。
イラストと読みやすい文章で、スラスラと入っていく本に仕上がっています。
でも、内容は意外と濃い。
9月7日(金)は、そんな本を出版し、
発売日当日のアマゾンで、子育て部門第1位、総合でも第2位の記録を とった山崎洋実コーチの、出版記念パーティが行われました。
都心の素敵な場所で行われた、記念パーティ。
ここに参加して、改めて、山崎コーチの人望や人気を実感してきました。
こんな立派なパーティを、企画・準備したのも受講生。
パーティには、遠くは大阪からも、受講生が駆けつけて来ている。
子連れのママたちが100人近くも集まって、
みんな、「コーチおめでとう。」「よかった。」と喜ぶ姿。
この本の出版も、やっぱり受講生が勤めている出版会社から。
先に書いたように、イラストを描いたのも受講生。
パーティの中でも、明るいトークを飛ばしながらも、
受講生たちを大切に扱い、紹介を重ねているひろっしゅコーチの姿が、
とても印象的でした。
私は、ママイキマスターとして勉強中ですが、
ここまで人気があり、愛されている「ママイキ」を扱うこと。
その責任や重大さに、改めて 身が引き締まる思いがしました。
コーチとは、カラーの違うママイキになるけれど、
それでも、「ママに輝いて欲しい」、「ママをハッピーにしたい」、
という思いは同じ。
私自身もまた頑張ろうと思えた、素敵なパーティでした。
- 投稿タグ
- ママイキ
ママイキマスター修行中の私達、圧倒されそうなぐらいみなさんの気持ちが凄かったですね。
ひろっしゅコーチにはなれないけれど、それぞれの色で、ママイキを広げましょう♪♪
こんにちは!昨日は生バランスさんを拝見できて嬉しかったです。HP写真よりかわいらしい印象を受けました☆
またブログなどでよろしくお願いします♪
バランスさんも、遠路有難う~
自分と向き合ったブログも拝見しました。
あれがあって、あのレクチャーだったんだね~。
納得!!
確実に自分のものにしていく、真摯な姿が
私はとっても好きです。
ママイキも、私とは違うモノにしなくては意味がないので
良い意味で気楽にやってください~
ママイキ受講生は、マスターも応援してくれるんだから!!
ありがたいですよ。
昨日は久しぶりに会って色々お話できて嬉しかったです。
一番遠い知り合いのはずなのに今年一番ママイキ受講生の中ではお会いしているかも(笑)
昨日はパーティーへのご参加お疲れ様でした~☆
お逢いした瞬間、あれ?何か違うって思ったのは
何故だろう??不思議な顔をしてませんでしたか?私。
バランスさんが以前よりかわいらしくなった感じがしたんです。
きっとマスターとしてどんどん成長されているからなんでしょうね♪
またお逢いできますように☆
昨日はまたお会いできて嬉しかったです。
最初にハピチアでお会いしたときより
ぐっと輝きましてますね!!!
バランスらしいママイキマスター
習得頑張ってくださいね。
応援しています♪
ひろっしゅコーチを想うみなさんの熱いハートに胸を打たれ、
そして一人ひとりが本当に輝く笑顔をしているのがとても印象的で
ひろっしゅコーチとママイキのすごさをひしひしと感じました。
私達も自分自身の輝きを活かしてたくさんのママ達にママイキを届けていきましょうね☆
プレゼント当選のときに一瞬お顔が見えた~
バタバタで全然お話できませんでしたね。
バランスさんらしいママイキ、楽しみにしています!
ミチ♪♪@アロマとレイキで心と身体を癒しますさん
ホント、私たちの色で、頑張りましょうね♪
これからも同期生として よろしくお願い致します。
あきのり♀育休enjoyしちゃおう☆さん
「生バランスさん」だなんて~。(笑)
私も、生あきのりさんにお会いできて、とても嬉しかったです♪ これからもよろしくお願い致します。
Amazon子育て部門1位、皆さんのお陰です@山崎洋実さん
ありがとうございます。
コーチとは違う、私らしい「ママイキ」で、皆さんに支持してもらえるように頑張ります♪
前回の長い記事も読んで頂けたのですね。そのことも認めてもらえて、何だかとても有り難い気持ちになりました。
これからも師匠として、よろしくお願い致します。
久しぶりにお会いして、お話ができて、私も嬉しかったです。これからも、どうぞよろしくお願い致します♪
こちらこそ、有難うございました~。
>お逢いした瞬間、あれ?何か違うって思ったのは
>何故だろう??不思議な顔をしてませんでしたか?私。
>バランスさんが以前よりかわいらしくなった感じがしたんです。
うふ。
多分、太ったからだと思います。(爆)
心も成長していればよいと思うのですが、どうにも身体の方が成長してしまったような・・・。(^^;)
心身ともに、自分を磨いていきたいです~。
ありがとうございます。自分ではよく分からないのですが、そう言って頂けると、とっても嬉しいです! 私も、かきべ~さんの上品で優しい笑顔が、とってもスキですよ☆
お互いに、自分の夢に向かって頑張っていきましょうね~!
ホント、みんなの熱い思いや輝く笑顔が、とても印象的でしたよね。
私たちも頑張りましょうね。マスター同期として、何卒よろしくお願い致します♪
のびゆら=2007/9/7パーティーでお逢いしましょう♪=さん
今回は、準備その他、本当にお疲れ様でした。
のびゆらさんの企画力や統制力?を改めてひしひしと感じました。心から尊敬します。
広報部長ののびゆらさんには、これからもお世話になると思います。(笑)どうぞこれからも、よろしくお願い致します。