2017年10月29日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 balance おすすめ・紹介 家計や保険の見直し中。 ブログ更新をサボっていて、申し訳ありません! リアル生活では、ちょっとした事件や出来事がありながらも、引き続き、充実した毎日を送っています。 さて、ここ1カ月ほど、家計や保険の見直しをしています。 きっかけは、こちら↓の […]
2014年4月20日 / 最終更新日時 : 2014年4月20日 balance 整理・収納 本を手放す *Facebookと同じ記事です。 ここ1か月くらい、私の中では「整理する」「手放す」がテーマになっていて、今日の午後は、書籍の整理を行った。 まだ全部はやれてないけど、とりあえず、写真にあるのが、今日3時間くらいの成果 […]
2011年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 balance 整理・収納 プロに整理収納の相談をしたい方おすすめ! もう師走。 わが家も大掃除や片づけをしなくちゃ~! その前に、仕事を片付けなくちゃ~…。(T_T) と、それは置いておいて、本題です。 自宅の整理収納、片づけに悩んでいる人に、 オススメの整理収納アドバイザーさんを紹介し […]
2010年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 balance お知らせ 幼稚園~小学生ママにおすすめの整理収納講座 講座・セミナーのページでもお知らせしましたが、平成22年10月より、 HAPPYママ育自主催で、 下記の整理収納セミナーが開催されます! ▼幼稚園~小学生ママに役立つ整理収納講座「はじめの一歩」 家の中がす […]
2009年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 balance 整理・収納 わたしの収納チャレンジ2009&感想 今年始め、私は 収納講座を主催させて頂いたのがキッカケで、 テレビや雑誌にも出ている、吉田トシコさんという収納コンサルタントの方と 知り合いになり、大変お世話になりました。 幸せを呼ぶミラクル収納術 (PHP文庫) PH […]
2009年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 balance 整理・収納 【収納11】収納講座最終回 「色を収納に取り入れる」 3月19日、5回連続だった収納講座も、とうとう最終回を迎えました。 最終回は、 「色を収納に取り入れる」。 ”パーソナルカラー認定講師” でもある吉田先生が、色の特徴や、 その人に合うカラーについて、教えてくれました。 […]
2009年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 balance 整理・収納 【収納10】収納講座第4回「モノの入れ方」 ~テレビ撮影も~ 報告が遅れました! 3月6日、 「毎日をラクにする収納」徹底基本講座 の第4回が行われました。 第4回のテーマは、「モノの入れ方」。 しかも今回は、3月19日放映予定の「テレビチャンピオンズ」(by テレビ東京) 撮影の […]
2009年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 balance 整理・収納 【収納9】収納講座第3回「置く位置を決める」 2009年2月16日 2月19日、 「毎日をラクにする収納」徹底基本講座 の第3回が行われました。 第3回目のテーマは、 「置く位置を決める」 以下、講座の内容と資料から、私の覚え書きです。 一番の基本は、 「使うところ […]
2009年2月10日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 balance 整理・収納 【収納8】収納講座第2回「モノとの別れ方」 2月6日(金)、吉田先生の収納講座、第2回目が行われました。 第2回のタイトルは、 「何を捨てて何を残す~モノとの別れ方~」 でした。 いや~ 今回も勉強になりましたよ。 主催者や特別実習生として、吉田先生のお宅に行った […]
2009年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 balance 整理・収納 【収納7】収納講座第1回「整理収納の基本」 先日、収納講座の第1回目が無事開催されました。 その報告を早めに・・・と思っていたのですが、溜まっていた仕事が 立て込んでいて (^^;) 少々報告が遅れてしまいました。 ゴメンナサイ! さて、改めて報告です。 今回は、 […]